活動報告
活動報告
- 活動報告
- ボランティア応募ってどうしたらいいの?!
ボランティア応募ってどうしたらいいの?!
こんにちは!イエローズサン代表のけんすけです!
回数を重ねる毎に色々な方々からボランティアの参加のご応募を日々頂いておりまして、非常に嬉しく思っています!感謝!!
一昨日は東淀川区豊里の高校生が当団体にお問い合わせを頂き、面談をさせて頂きました。すごく素直で良い子でしたよ!😄
ボランティアの参加動機は様々で短期の方もいらっしゃいますし、長期的な方もいらっしゃいますが、ボランティアの参加のご希望に際して当団体は一度面談(概要、段取り説明)をさせて頂いております😆
もちろん、当日の突発的なご参加も問題ないですが、一度お会いして概要をご理解頂いてます!
理由は?!
急に会場に来て来て何をしたら良いか分からない!指示待ちのままになってしまう!!など…(^_^;)
次回もご参加して頂きたいのに…😭
次の参加に影響が出てしまう恐れがあるからです(^_^;)
実際参加したものの思っていたのと違った…汗
疎外感があり溶け込め難くかった…など
これはマズいですね…(?_?;)
そう言った事が無いようにボランティアの方々とのコミュニケーションを重視した面談を行なっています!😄
たくさんの方々にご参加いただきたいのでご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さいね!😆
時間が無い場合や距離が遠い場所の方はお電話やメール、LINEにてご説明させて頂きますのでお気になさらずご連絡ください。
では今後とも輝き★こども食堂イエローズサンをよろしくお願いします!
掲載日: